内容紹介
初学者、独学者に最適のやさしい電験三種受験対策書、待望の改訂!
2011年発行の「電験三種やさしく学ぶ」シリーズの「法規」の改訂版です。
旧版同様、「図を豊富に用いたわかりやすい解説」、「側注を設けた徹底解説」の紙面構成はそのままに、最新の出題傾向を踏まえた問題の差替え、本文や問題の解説の充実などを行い、よりやさしくわかりやすい内容にパワーアップしています。
このような方におすすめ
第三種電気主任技術者試験受験者
目次
主要目次
1章 電気関係法規を学ぶ
2章 電気設備の技術基準・解釈を学ぶ
3章 電気施設管理を学ぶ
詳細目次
1章 電気関係法規を学ぶ
1 電気事業法の目的
2 電気工作物
3 事業用電気工作物の保安Ⅰ(自主保安体制)
4 事業用電気工作物の保安Ⅱ(国の直接関与)
5 電気用品安全法
6 電気工事士法
7 電気工事業法(電気工事業の業務の適正化に関する法律)
練習問題
2章 電気設備の技術基準・解釈を学ぶ
8 用語の定義
9 電圧の種別等
10 電線の種類と接続法
11 低圧電路の絶縁
12 電路と機器の絶縁耐力
13 接地工事の種類と方法
14 電路の混触による危険防止
15 電気機械器具の施設
16 過電流遮断器の施設
17 地絡遮断器の施設
18 避雷器の施設
19 発電所・変電所などの施設
20 架空電線路の施設Ⅰ(支持物の施設,風圧荷重)
21 架空電線路の施設Ⅱ(支線)
22 低高圧架空電線路の施設
23 低高圧各電線路等の併架・共架
24 低高圧か空電線路の接近・交さ
25 屋側電線路,引込線および連接引込線の施設
26 地中電線路の施設
27 屋内電路に対する規制
28 低圧屋内幹線と分岐回路の施設
29 低圧屋内配線工事の種類と施設場所
30 低圧配線工事の施工方法
31 高圧屋内配線の施設と特殊場所の施設
練習問題
3章 電気施設管理を学ぶ
32 需要率,不等率,負荷率
33 変圧器の運転
34 進相コンデンサの設置
35 調整池水力発電所の運用
36 高圧受電設備Ⅰ(構成機器と図記号)
37 高圧受電設備Ⅱ(保守・運用)
練習問題
練習問題の解説・解答
続きを見る