内容紹介
計算問題を制する者は電験三種を制す!
電験三種は計算問題が多く、計算問題の成否が合否を分けると言っても過言ではありません。本書は、数学が苦手な読者でも計算問題が解けるように、数学の基本からやさしく丁寧に解説した問題集です。
本書は、テーマごとに「要点解説」、「例題」、「練習問題」の3部構成となっています。「要点解説」では公式や重要ポイントといった電験三種に必要な知識をコンパクトにまとめています。「例題」では解答が穴埋め式になっており、解法の手順を確認しながら学習することができます。最後の「練習問題」では、紙面に計算の過程を記入するスペースを設け、実際に手で書きながら解いてみることでさらなる実力アップがはかれるようにしました。
このような方におすすめ
第三種電気主任技術者試験の受験者
目次
主要目次
1章 理論
2章 電力
3章 機械
4章 法規
詳細目次
1章 理論
1-1 抵抗
1-2 抵抗回路
1-3 キルヒホッフの法則と重ね合わせの理
1-4 鳳テブナンの定理
1-5 電流と磁界
1-6 誘導起電力とインダクタンス
1-7 電磁力と磁気回路のオームの法則
1-8 クーロンの法則・電界・電位・電束
1-9 コンデンサと電荷
1-10 正弦波交流
1-11 交流回路の基礎
1-12 交流回路の直列接続回路
1-13 交流回路の並列接続回路
1-14 交流電力
1-15 三相交流
1-16 過渡現象
1-17 電気計測
1-18 電子理論・電子回路
2章 電力
2-1 水力発電
2-2 汽力発電
2-3 原子力発電・コンバインドサイクル発電
2-4 変圧器
2-5 三相3線式送電線路
2-6 三相3線式配電線路
2-7 単相2線式・単相3線式配電線路
2-8 地中送電線路
2-9 電線のたるみと張力
2-10 電力用コンデンサ
3章 機械
3-1 直流機
3-2 誘導機
3-3 同期機
3-4 変圧器
3-5 電動機応用
3-6 パワーエレクトロニクス
3-7 電熱
3-8 電気化学
3-9 照明
3-10 自動制御
3-11 情報処理
4章 法規
4-1 電気設備技術基準
4-2 電力管理
練習問題解答
続きを見る