内容紹介
すべてはここからはじまる!遠近法、構図を究めよう!
本書は、絵を正確に描くために必要不可欠な遠近法について、豊富なイラストとマンガを用いて基礎を徹底的に学習する。マンガの主人公一平、キュートで元気な女の子(実はネコ!)ミルクとともに本書を一通り読み終わるころには遠近法の基礎が身につけることができる。
このような方におすすめ
建築を学ぶ学生・イラストやマンガを描いている人
目次
主要目次
Ⅰ章 パース的な物の見方
Ⅱ章 パースを使って描いてみよう
Ⅲ章 構図を決める
Ⅳ章 いろいろな場面を描く
詳細目次
Ⅰ章 パース的な物の見方
Ⅰ-1 透視図法の夜明け
1 遠近感、立体感の産声
2 透視図法の発明
3 みんな学んで描けるようになった
Ⅰ-2 目とカメラ
1 カメラをのぞくと
2 目が物を捉えるしくみ
3 消失点と水平線
4 水平線・地平線の位置
Ⅰ-3 立体を観察してみよう
1 1点透視図と2点透視図
2 3点透視図
3 視点の高さによる見え方の違い
4 視点の距離による見え方の違い
Ⅰ-4 空間をグリッドで理解する
1 平面グリッドで立体を捉える
2 グリッド上に立体を置く
Ⅱ章 パースを使って描いてみよう
Ⅱ-1 簡単な透視図を描いてみよう
1 1点透視図による室内
2 2点透視図による室内
3 2点透視図による建物
4 3点透視図による建物
Ⅱ-2 前は大きく後ろは小さく
1 人が遠近を感じるパターン
2 コラージュで遠近を表してみる
Ⅱ-3 写真に物を追加してみる
1 写真からパースをつくる
2 写真の中に人や物を配置する
Ⅱ-4 円と円柱
1 円の描き方
2 さまざまな円柱
Ⅱ-5 グリッドを使ってパースを描いてみる
1 平面図を見て検討する
2 平面図から室内パースを描く
Ⅲ章 構図を決める
Ⅲ-1 よい構図とは
1 何をどう見せたいかを考える
2 先人が考えた構図のテクニック
3 必要な物と必要でない物
4 いくつかの構図を比較してみる
Ⅲ-2 視野角を変える
1 視野と望遠・広角との関係を理解する
2 視野角で変わる印象
3 人の視野角を超えたパースを描く
Ⅲ-3 余白の効果的な使い方
1 余白の持つ効果
2 細かい部分の省略法
Ⅳ章 いろいろな場面を描く
Ⅳ-1 室内のパース
1 講義室
2 カフェ
3 和室と庭
4 電車内
5 CDレンタルショップ
Ⅳ-2 建造物のパース
1 日本武道館
2 渋谷の風景
3 江戸の街並み
4 東京タワー
Ⅳ-3 通り・街並みのパース
1 表参道
2 坂道(上り、下り)
3 下町の路地
4 秋葉原電気街
続きを見る