本文へスキップします。

H1

ロボマガTopics

ブログV2:表示

ミスミ「2014年度学生ものつくり支援」の募集が11月4日から開始されます!

編集部員日記 (2014/10/30)

こんにちは、副編集長です。

株式会社ミスミによる「学生ものつくり支援」の募集が11月4日(火)から募集開始となります。応募締切は11月26日(水)です。

ミスミは、日本の機械工業を支える標準化部品900万点(1800メーカー)の品揃えを誇るカタログ販売等で、"「世界の製造業の裏方」としてものつくりを支える"という企業理念を掲げる、部品の企画・販売企業です。
この理念のもとに、将来の製造業を担う学生支援として、ロボットや自動車競技会などに挑戦する団体への部品提供活動を毎年行っています。

今年も部品の支援希望団体の公募がはじまりますよ。
部品提供を受けたい学生団体のみなさん、下記の応募要項(詳細はこちらのサイト)をご確認ください!


株式会社ミスミ「2014年度 学生ものつくり支援」応募要項概要

  • 支援概要
    ・製作する機器(車両・ロボットなど)向けに、1団体5万円分(外税)のメカニカル部品・配線部品・制御部品(ミスミブランド品のみ)を提供
    ・応募期間は2014年11月4日(火)〜11月26日(木)(17時締切)
    ・部品の手配(注文)・発送は2014年12月初旬〜2015年1月中旬の期間内で、1団体1回の予定
     (※詳細は、審査終了後に支援団体に連絡されます。)
  • 応募資格
    1. 大学(大学院)、短期大学、専門学校、高等専門学校、高等学校のいずれかに所属し、学校に属する管理者が存在する学生団体
    2. "ものつくり"を伴う競技会に参加している団体
    3. 応募フォームの記入など、応募時に必要な記載事項を漏れなく記載頂ける団体
    4. 部品提供後、部品の事後レポートや部品提供に関するアンケート、取材や調査に協力頂ける団体
    5. ミスミ指定ステッカーを機器(車両・ロボット等)に貼付できる団体。(ただし、参加競技会やイベントにて企業ステッカーを禁止している場合は貼付不要。)
  • 応募手順
    学生ものつくり支援の応募へは、こちらのサイトの応募フォームからの申し込みが必要です。下記注意事項を確認の上、お申し込みください。
    11月4日から受付開始です。
    【注意事項】
    ・部品送付先住所の入力が必要です。必ず、学校の敷地内で確実に部品を受け取れる場所としてください。
    ・申込者本人と指導教官の登録が必要です。申込者とは学生、担当教諭、団体内で活動されている方を指します。
    ・指導教官は、必ず学生以外で団体の管理をされている方をご入力ください。※申込者との兼任可


選考基準、応募に関しての留意事項など、詳しくは、応募要項のサイトを必ずご確認ください。

選考結果は、2014年12月4日(木)までに通知されます。

「学生ものつくり支援」のサイトでは、このキャンペーンで支援先に選ばれた学生団体へのインタビューが掲載されています。

→学生インタビュー ものつくり競技会に参加する学生達の想い

是非、参考にしてみてください!

【全】フロートメニュー