付録
平成29年度 電験三種 試験問題と解答・解説
特集
「主任技術者」という仕事3 電気の安全を守るエキスパートたち
- 「主任技術者」の必須条件
- 密着! 新人技術者×年次点検
- 新人技術者に求められること
取材、文 編集部
協力 中部電気保安協会 浜松営業所
日常生活に欠かせない存在=電気は、近年、エコの観点から活躍の場を広げています。電気への依存度が高くなる反面、トラブルによる停電は大敵であり、これを未然に防ぐために入念な保守管理を行っているのが電気主任技術者です。
今月は、毎年恒例の電験三種を大特集。まずは、新人の電気主任技術者に密着。ライセンス取得の勉強はもちろん、点検業務を身につけるために現場で奮闘するルーキーの1日から、電気主任技術者としてステップアップするためのポイントを探ってみます。
広告企画
電験三種を「学ぶ・生かす」
- 木越先生が教える 電験三種合格法
- 再エネ分野で電験三種を生かす
協力 木越 保聡
東京電設サービス
開発秘話
三和電気計器 I0Rロガー『I0R700V』
取材・文 編集部
現場実務
現場の電気保安実務(139) メガソーラーの事故事例
ウエストO&M/大山 正彦、熊本 研一
理論と実務を結ぶ電気のQ&A(16) 巻線形誘導電動機って?
石井 理仁
電気の基礎・応用
The リレーシーケンス 基礎知識その4
新電気現場実務調査会/江浦 悟
電気技術者のためのパワエレ道場 第11回 自励式PWM正弦波インバータ(その2)
新電気技術顧問/島村 茂
読者のギモンQ&A 第3次高調波電流
芝浦工業大学/藤田 吾郎
やさしく語る電気のイメージ 電気機器の入門講座(22) 直流機 その6
新電気電験問題研究会/山下 明
電気数学のすゝめ ~ゼロから目指す電験三種~ 第19回 電気回路への応用 その3
中部プラントサービス/村山 慎一
対話で学ぶ 電気雑学 ④デジタル計器とアナログ計器
野口技術士事務所/野口 昌介
電気のクエスチョン?? (97) オペアンプの考え方(その2)
明石工業高等専門学校/堀 桂太郎
厳選テーマをいもづる式に徹底解説 電験三種 基礎鍛錬 (38) 誘導機1
菅原技術士事務所/菅原 秀雄
短期集中! 電験三種 計算力養成スクール
理論・電力(2)
田沼技術士事務所/田沼 和夫
計算問題が解けなければ電験三種に合格することはできません。数式や公式を覚えることも必要ですが、それだけでは解けないのが現実です。単なる暗記ではなく、数式や公式の意味をよく理解して使用する必要があります。そのためには、基礎的なことを繰り返し学習して確実に身につける必要があります。一歩ずつ着実にレベルアップを図ってください。
好評連載
スポーツコラム (45) ルール ~意外と知らない野球規則~
スポーツライター/小林 信也
科学探究クロニクル 第22回 電子顕微鏡
首都大学東京/森 弘之
工業英語 四方山話 (52) source
古樋 直己
SD Forum PV設置体験記~その2~/工高白書/読者の声/掲示板
号外 マス横谷が解決! 数学の「謎、なぞ、ナゾ」 整式の除法
お知らせ
「新電気」創刊70周年 読者見学会のお知らせ
1947(昭和22)年に誕生した「新電気」は、おかげさまで本年12月号で創刊70周年を迎えます。そこで、創刊70周年を記念して読者見学会を行います。見学地は、本誌で幾度も取り上げている電気の「生産」と「活用」を担う2カ所の施設を予定。
9月30日(土)より募集開始。応募方法など詳細は本誌をご覧ください。