特集
JR東日本ビルテックが進めるDXの取組み
~データ利活用による業務変革と新たな価値創造~
伊藤 健司,菅原 和紀,寺嶋 和保,増井 翼(JR東日本ビルテック株式会社)
ICTやIoT技術などを用いて,TBM(時間基準保全)からCBM(状態基準保全)への移行を図る「スマートメンテナンス」.それに独自のプラットフォームを活用しデータを掛け合わせて実現した,JR東日本ビルテックの業務変革の事例を紹介する.
解説
改正省エネ法に見る
エネルギー対策の実態(前編)
細井 聡((一財)省エネルギーセンター)
2050年のカーボンニュートラル実現に向けた取組みが進められつつも,近年,エネルギーの需給は極めて緊迫した事態となり,省エネの重要性がさらに高まっている.ここでは、2023年の改正省エネ法を中心に、エネルギー対策について解説する.
避難所・避難生活の環境衛生管理
~能登半島地震の教訓を活かして~
中臣 昌広(オフィス環監未来塾)
2024年1月1日に起きた能登半島地震.メディアでは避難所や避難生活における命の危険について報じられた.これらの教訓を活かし,今後の災害関連死を防ぐため,保健所・環境衛生監視員の視点から考えを述べる.
ライセンス
ビル管理試験直前対策
3号連続90問ミニテスト/レベル3
2024年度の建築物環境衛生管理技術者試験は10月6日(日)に実施される.ここから最後の追込みと総仕上げに取りかかる時期に,ミニテストを3号連続で掲載する.
ニュースラインナップ
- 中規模非住宅建築物の省エネ基準を引き上げ
―2026年度以降は2,000m2以上の大規模建築物と同水準に―
- 建築基準法に基づく定期調査・定期点検の告示を改正
- トイレ・駐車場・劇場等のバリアフリー基準を改正
- PFIに関するガイドラインなどを改正
- わかりやすさ重視の防災気象情報に変更
フォトギャラリー
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー
道草の拾い読み
東京・江戸川区 魔法の文学館(江戸川区角野栄子児童文学館)
連載
- 事例に学ぶ設備お悩み相談室/119. 大規模災害時に避難所で必要とされる設備
- のぞき窓を閉めないで/物にも意思があるのだろうか?!
- 完全図解 品質管理・QC手法の基礎知識/第1編 品質管理の基礎知識/第3章 統計的品質管理を知る
9. 統計的品質管理の基本
- マンションを100年持たせる再生シナリオ(実践編)/85. Cマンション 美観向上の事例
- 現場ではたらくビル管INTERVIEW/156. 浅沼 豪さん(グランドニッコー東京 台場/株式会社グランドニッコー東京)
- けろさんの設備探訪記/36. おおぜいが歌う場所で
- めざまし(Wake-up call)コラム/21. 大地震と高層難民
- おとうふマンション管理士の体当たり!マンション管理/1. 認知度が低くてつらいよ ~自己紹介~