特設
夏におすすめのエコチューニング手法
ビル・建物のエネルギー消費が最も多くなるのが夏.最大需要電力(電力デマンド)もこのシーズン中に発生している.節電への最適化対策と夏季の最適化運用へのチューニングの要点を紹介する.
特設
ビルにおける風水害のリスク対策
近年,都市部では集中豪雨が頻発して起こる傾向があり,短時間で洪水となるケースも増えている.集中豪雨の予報は困難で,大雨の状況は目まぐるしく変わっていくことから,事前の情報収集と対策が重要になる.一方,強風の場合は,発生が予測されたときに開口部や屋外の設置機器,高層エレベータでの対策を考えなければならない.こうした水害や強風への準備をリスク対応の観点から解説する.
連載
現場の電動機 基礎技術と適用事例 第4回 三相誘導電動機の諸特性と特性算定
丸岡 巧美(丸岡技術士事務所)
さまざまな分野・現場で多用されている三相誘導電動機.その原理・種類・構造・性能評価,始動・運転制御法,トップランナーモータ―適用上の注意点などの基礎技術を解説するシリーズ記事.第4回は三相誘導電動機の始動法について取り上げる.
日本のダクト工事ヒストリア[番外編] 第5回(最終回) ダクトの材料・工法は多様化し,新たな時代に向かう
安藤 紀雄(N.A.コンサルタント),瀬谷 昌男(MSアートオフィス)
2017年5月号から11月号まで掲載した創刊50周年記念連載の番外編.今回は日本におけるスパイラルダクトの材料・工法について,最新のものから過去のものまで振り返る.
ライセンス
ビル管理試験直前対策 3号連続90問ミニテスト/レベル1
第48回(平成30年度)建築物環境衛生管理(ビル管理)技術者試験は10月7日(日)に行われる.追込みと総仕上げに取り掛かる受験者をサポートするため,3号連続で直前対策を掲載する.
平成30年上期公表 二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
平成30年上期(平成30年4月2日)に公表された二級ボイラー技士試験(平成29年7月から12月実施問題の一部,40問)の解答例を掲載.
ニュースラインナップ
- ゲリラ豪雨対策「都市域における局所的集中豪雨に対する雨水管理技術」のガイドライン(案)を策定
- 2016年度のエネルギー需給実績を発表(確報)
- 建築設備設計基準など主要基準を改定
- 消火器の点検と報告書の作成を支援するアプリが登場
- マンション大規模修繕工事に関する実態調査の結果を発表
- 第1回ビル空気環境表彰の審査結果
フォトギャラリー
東京ミッドタウン日比谷
道草の拾い読み
東京・港区 森美術館「建築の日本展」
連載
- 事例に学ぶ設備お悩み相談室/45. エネルギーを正しく測るメータの役割
- 設備英語の英絵おもしろ百科/保温保冷材料の分類
- のぞき窓を閉めないで/動物愛護の先にクローンか.え? 老人愛護の先にも?
- 現場技術者のための電気設備早わかり 完全図解/電気設備編/第1章 電力供給設備/5. キュービクル式高圧受電設備
- マンションを100年持たせる再生シナリオ(実践編)/11.建物が強くなり若返る,さりげない耐震改修
- Excelを使いこなすためのワンポイント/174. Excelの小技(140)―ピボットテーブルの使い方(1)―
- 現場ではたらくビル管INTERVIEW/82. 東京電力本社本館ビル(東幸)