内容紹介
豊富な演習300問。電気回路計算力が徹底的に養える
長年、電気理論指導に定評ある著者が、その総決算として、電気系初学者に贈る学習書です。途中経過を安易に省略せず、丹念に過程を解きほぐす手法で読者を導きます。解説問題133問と各章巻末の自習問題180問、合計313問を解くことで、電験三種合格レベルの実力が身に付きます。工高、専門学校生の副読本として、また、独学で電気回路を学び直す方に最適です。
このような方におすすめ
・工高、専門学校生
・大学のリメディアル参考書
・独学で資格取得を目指す中高年エンジニア、団塊世代
目次
主要目次
第1章 直流回路の計算 オームの法則
自習問題(問1-1~問1-42)
第2章 直流回路の計算 キルヒホッフの法則とべんりな定理
自習問題(問2-1~問2-35)
第3章 交流回路 オームの法則と記号法
自習問題(問3-1~問3-43)
第4章 交流回路の計算 キルヒホッフの法則とべんりな定理
自習問題(問4-1~問4-34)
第5章 交流回路の計算 三相交流
自習問題(問5-1~問5-25)
詳細目次
第1章 直流回路の計算 オームの法則
オームの法則
電流・電圧・抵抗
電力と電力量
湯沸かし器
抵抗の直列接続
直列回路の電力
キルヒホッフの電圧側(第2法則)
電圧源の直列接続
抵抗と分圧(電圧の分割)
抵抗の並列接続
並列回路の合成抵抗
並列回路とコンダクタンス
キルヒホッフの電流則(第1法則)
未知電流
分流式
直並列回路
抵抗と消費電力
ラダー回路
電圧源と内部抵抗
電位と電位差
電位差
3端子可変抵抗器と負荷抵抗
倍率器
2台の電圧計による電圧測定
電圧計の内部抵抗
分流器
2台の電流計で測定
電流を1:2に分割
文字式計算
電流を2倍にする
短絡した時の電流
電池1個の内部抵抗
ブリッジ回路と平衡条件
ホイートストンブリッジ
最大消費電力
自習問題(問1-1~問1-42)
第2章 直流回路の計算 キルヒホッフの法則とべんりな定理
キルヒホッフの法則
ループ電流法
クラメールの公式
3線式電線路
電圧源と電流源1
電圧源と電流源2
電圧源と電流源3
重ね合わせの理1
重ね合わせの理2
Δ-Y変換
Y-Δ変換
ブリッジ回路の合成抵抗
節点電圧法1
節点電圧法2
ミルマン定理1
ミルマン定理2
テブナン定理1
テブナン定理2
ノートン定理
ブリッジ回路の電流
可逆の定理
自習問題(問2-1~問2-35)
第3章 交流回路 オームの法則と記号法
正弦波交流電圧と電流の瞬時値式
最大値・角速度・周波数
交流電圧・電流の波形
ラジアンと度数
平均値・実効値
電流の和
複素数の四則計算
S(スタインメッツ)表示
S表示による掛け算・割り算
四則計算とベクトル
瞬時値式とS表示
直交表示による電流の和
電流の和
抵抗R[Ω]の電流と電圧
インダクタンスL[H]の電流と電圧
静電容量C[F]に流れる電流と電圧
R-L直列回路のインピーダンス
交流回路におけるオームの法則
直列回路のインピーダンスZ(・)[Ω]
インピーダンスの端子間電圧V(・)[V]
未知インピーダンス
R-C直列回路
R-L-C直列回路
電圧分割式
R-L並列回路
並列回路のインピーダンスZ(・)[Ω]
分流式
R-L-C並列回路とアドミタンスY(・)[S]
位相差
インピーダンスZ(・)[Ω]とアドミタンスY(・)[S]の関係
電圧測定と未知インピーダンス
未知リアクタンス
有効電力P[W],無効電力Q[Var],皮相電力S[VA]
電力三角形
直交表示による有効・無効電力計算
並列回路の電力三角形
周波数変化と力率
直列共振回路
直列共振周波数
理想並列共振回路
並列共振回路
並列共振周波数
自習問題(問3-1~問3-43)
第4章 交流回路の計算 キルヒホッフの法則とべんりな定理
枝路電流法
枝路電流法とループ電流法
ループ電流と電力
重ね合わせの理
電圧源と電流源
節点電圧法
重ね合わせの理と節点電圧法
テブナン定理とノートン定理
ブリッジ回路の電流
ミルマン定理1
ミルマン定理2
Δ-Y変換
Δ・Y回路のインピーダンス
最大消費電力定理
最大消費電力1
最大消費電力2
可逆の定理1
可逆の定理2
自習問題(問4-1~問4-34)
第5章 交流回路の計算 三相交流
三相交流電源
Y電源とΔ電源
相電圧と線間電圧
Y負荷とΔ負荷
Y-Y回路の電力
Δ-Δ回路
線間電圧・線電流と電力
Y-Δ回路
Δ-Y回路
負荷のΔ-Y・Y-Δ変換
Y-Δ変換
Δ-Y変換
三相電力
三相電力測定
不平衡Y負荷1
不平衡Y負荷2
不平衡Δ負荷
自習問題(問5-1~問5-25)
自習問題の解答
1章自習問題 解答
2章自習問題 解答
3章自習問題 解答
4章自習問題 解答
5章自習問題 解答
●人物コラム
ゲオルグ・ジーモン・オーム
グスターブ・キルヒホッフ
アンドレ・マリー・アンペール
電気の研究小史
ドブロブォリスキー
●学習コラム
等式を変形するとき
カロリー[cal]とは
方程式の解き方
電流と電圧
テスターで測定できるものは?
二次方程式の公式
抵抗器の色と数値(カラーコード)
最小定理
抵抗の値はどのように決まるのだろうか
連立方程式の求め方
k(キロ)とm(ミリ)の掛け算
連立方程式の解き方
電圧源と電流源の相互変換法
2つの商用周波数
瞬時値式と波形
忘れないでsin,cos,tan
忘れないでピタゴラス(三平方)の定理
交流か?直流か?交直論争
抵抗R[Ω],インダクタンスL[H],静電容量C[F]の電流と電圧
覚えておこう三角形と三角比
覚えておこう辺3,4,5の直角三角形
直列・並列回路のまとめ
加法定理を暗記し他の公式を導こう
a sin(θ)+b cos(θ)が現れたら
ギリシャ文字を再確認しておこう
導体と絶縁物
抵抗器の電流および消費電力
図記号一覧
交流電圧計による相電圧と線間電圧の測定
電圧計によるΔ電源の線間電圧(=相電圧)の測定
Y-Y回路のまとめ
Y-Δ回路の相電圧と線間電圧および相電流と線電流の測定
Δ-Y回路の線間電圧と相電圧および線電流と相電流の測定
平衡負荷のΔ-Y・Y-Δ変換
続きを見る