内容紹介
大好評の「ラクラクわかる!3類消防設備士 集中ゼミ」の姉妹書の問題集!
本書は大好評の「ラクラクわかる!3類消防設備士 集中ゼミ」の姉妹書の問題集です。
過去問を徹底分析,掲載する問題を厳選して,さらに実際に試験に臨む受験者の立場から懇切丁寧な解説に努めました。
一発合格を目指す受験者に、ぜひおすすめします。
目次
主要目次
受験ガイダンス
レッスン1 消防関係法令(共通)
レッスン2 消防関係法令(3類)
レッスン3 基礎的知識(機械)
レッスン4 基礎的知識(電気)
レッスン5 構造・機能および工事・整備(機械)
レッスン6 構造・機能および工事・整備(電気)
レッスン7 構造・機能および工事・整備(規格)
レッスン8 実技試験(鑑別等)
レッスン9 実技試験(製図試験)
詳細目次
受験ガイダンス
レッスン1 消防関係法令(共通)
1-1 用語の定義
1-2 特定防火対象物
1-3 無窓階
1-4 防火管理1(防火管理者の選任義務)
1-5 防火管理2(防火管理と防火対象物)
1-6 防火管理3(防火管理者の責務)
1-7 防火管理4(統括防火管理者)
1-8 消防用設備等の設置維持
1-9 消防用設備等の種類
1-10 消防用設備等の設置基準(別棟扱い)
1-11 既存防火対象物の特例
1-12 既存特例の例外
1-13 用途変更の特例
1-14 着工届
1-15 消防用設備等の設置届
1-16 検査を受けなければならない防火対象物
1-17 消防用設備等の点検と点検結果の報告
1-18 点検を有資格者にさせなければならない防火対象物
1-19 消防法と異なる技術基準
1-20 消防設備士1(種別と工事・整備の区分)
1-21 消防設備士2(免状の交付と返納命令)
1-22 消防設備士3(義務等)
1-23 消防設備士4(免状の書換えと再交付)
1-24 検定1(検定の方法)
1-25 検定2(検定合格証)
1-26 検定3(検定対象機械器具等)
レッスン2 消防関係法令(3類)
2-1 不活性ガス消火設備等の設置対象
2-2 不活性ガス消火設備等の設置基準
2-3 危険物施設の消火設備
レッスン3 基礎的知識(機械)
3-1 水 理
3-2 応 力
3-3 金属材料
3-4 ね じ
3-5 滑 車
3-6 摩擦力
3-7 は り
レッスン4 基礎的知識(電気)
4-1 抵 抗
4-2 コンデンサ
4-3 抵抗率
4-4 ホイートストンブリッジ
4-5 電磁誘導
4-6 電気計測
4-7 変圧器
レッスン5 構造・機能および工事・整備(機械)
5-1 機械材料
5-2 配管材料(管継手)
5-3 溶 接
5-4 不活性ガス消火設備等
5-5 消火剤の放射時間
5-6 消火剤の種類と貯蔵量
5-7 防護区画の開口部
5-8 配 管
5-9 選択弁
5-10 起動用ガス容器
5-11 点 検
レッスン6 構造・機能および工事・整備(電気)
6-1 接地工事
6-2 絶縁抵抗
6-3 電 線
6-4 起動装置
6-5 音響警報装置
6-6 遅延装置
6-7 非常電源
レッスン7 構造・機能および工事・整備(規格)
7-1 選択弁
7-2 放出弁
7-3 移動式の不活性ガス消火設備等のホース、ノズル、ノズル開閉弁およびホースリール
7-4 噴射ヘッド
7-5 音響警報装置
7-6 制御盤
7-7 自家発電設備
7-8 蓄電池設備
レッスン8 実技試験(鑑別等)
8-1 噴射ヘッド
8-2 容器弁
8-3 選択弁
8-4 定圧作動装置
8-5 放出弁
8-6 手動式の起動装置(操作箱)
8-7 自動閉鎖装置
8-8 貯蔵容器室
8-9 圧力調整器
8-10 移動式の粉末消火設備
8-11 管継手
8-12 工 具
8-13 工 事
8-14 配 線
8-15 点 検
レッスン9 実技試験(製図試験)
9-1 不活性ガス消火設備
9-2 ハロゲン化物消火設備
9-3 粉末消火設備
続きを見る