内容紹介
全国各地のジオパークやジオサイトを見て歩くためのガイドブック
本書は、2007年10月に初版を発行し、多くの読者に親しまれてきた『日本列島ジオサイト地質百選』を全面的に刷新したジオパークガイドブックです。
日本列島各地のジオパークやジオサイトを取り上げ、そこで見られる地質の特徴やメカニズム等を、カラー写真と地質図・景観写真を用いてわかりやすく解説しています。
PART 1(ジオパークを楽しむ)、PART 2(ジオサイトを楽しむ)ともに、科学的知識に加え、アクセス情報や現地での「見どころ」なども紹介しています。また、PART 3では、科学的/歴史・文化的知見に関する記述を“ジオ多様性”という観点から、ケーススタディ10として収録しています。
このような方におすすめ
地方自治体の観光、地域振興、環境保全等の実務に携わる方
中学・高校の理科・社会科系の先生方
理科クラブ等の活動に参加する学生の皆さま
地質学に関心を持つ一般の皆さま
目次
主要目次
Part Ⅰ.ジオパークを楽しむ
1.白滝黒曜石
2.アポイ岳と高山植物群落
3.有珠山・昭和新山
4.男鹿一ノ目潟
5.白神山地
6.湯沢
7.磐梯山
8.五浦海岸
9.跡倉クリッペ
10. 秩父・長瀞、秩父・ようばけ
11.犬吠埼
12.伊豆大島
13.箱根火山
14.糸魚川-静岡構造線,小滝・青海川ヒスイ峡
15.白峰百万貫岩
16.ふくい恐竜渓谷
17.中央構造線(大鹿村)
18.丹那断層,大室山
19.玄武洞,山陰海岸,鳥取砂丘
20.隠岐島前カルデラ
21.室戸岬の斑レイ岩
22.雲仙
23.阿蘇
24.御所浦
25.霧島火山群
Part Ⅱ.ジオサイトを楽しむ
1.知床半島
2.神居古潭渓谷の変成岩
3.夕張岳と蛇紋岩メランジュ
4.夕張の石炭大露頭
5.幌尻岳の七つ沼カール
6.恐山の金鉱床
7.仏ヶ浦
8.龍泉洞
9.唐桑半島
10.松島
11.蔵王火山
12.尾去沢鉱山
13.鳥海山
14.筑波山
15.華厳の滝
16.足尾銅山
17.浅間山
18.瀬林の漣痕と恐竜足跡
19.養老渓谷・黒滝不整合
20.三宅島
21.父島無人岩(ボニナイト)
22.城ヶ島
23.佐渡金山
24.佐渡小木海岸
25.新津油田
26.魚津埋没林
27.立山カルデラ
28.東尋坊
29.糸魚川-静岡構造線(早川)
30.富士山
31.八ケ岳
32.上高地と滝谷花崗岩
33.御嶽山
34.神岡鉱山
35.根尾谷断層
36.飛水峡・上麻生礫岩
37.大崩海岸
38.鳳来寺山
39.中央構造線(月出)
40.石山寺珪灰石
41.天橋立
42.生野鉱山
43.六甲-淡路断層系
44.玉置山
45.石見銀山
46.羅生門
47.久井の岩海
48.須佐ホルンフェルス
49.秋吉台・秋芳洞
50.宍喰浦舌状漣痕
51.サヌカイト
52.砥部衝上断層
53.龍河洞
54.横倉山・佐川
55.久礼メランジュ
56.玖珠二重メサ
57.青島
58.市木不整合
59.桜島
60.屋久島
61.奥武島の畳石
62.大東隆起環礁
Part Ⅲ.ジオ多様性を楽しむ
1.今、なぜジオ多様性か
2.鉱物・岩石から見たジオ多様性
3.火山から見たジオ多様性
4.地熱から見たジオ多様性
5.金属資源から見たジオ多様性
6.ジオ多様性における土壌の役割 -土壌多様性の意義
7.ジオ多様性と生物多様性をつなぐ水質多様性
8.植物はなぜそこに分布するのか
9.考古学から見た大地のジオ多様性
10.ワインとジオ多様性の美味しい関係