内容紹介
データベースの概念をマンガでやさしく解説!
特定ベンダーの製品によらないデータベースの概念を、マンガでやさしく解説。果物の輸出に追われる王国の姫が、データベースによる解決策を1つ1つ学んでいくというストーリーをとおして、データベースの基本的な概念を身につけることができる。情報処理技術者試験対策にも役立つ練習問題付き。
このような方におすすめ
・データベースの基礎概念を学ぶ人
・企業等でデータベースを管理しなければならなくなった人
・高専・専門学校・大学教養課程の学生など
目次
主要目次
1章 データベースって何だろう?
2章 リレーショナルデータベースって何だろう?
3章 データベースを設計しよう
4章 データベースを利用しよう:SQLの基本操作
5章 データベースを運用しよう
6章 データベースの普及と活躍
詳細目次
1章 データベースって何だろう?
どうしてデータベースが必要なの?
コッド王国の現状
データが重複している
データが矛盾する可能性がある
新しい変化に対応しにくい
データベース導入で解決する!
データベースを活用するには?
2章 リレーショナルデータベースって何だろう?
データベースの用語を知ろう
表を使うリレーショナルデータベース
データモデルの種類
リレーショナルデータベースとは?
和(union)
差(difference)
積(intersection)
直積(Cartesian product)
射影(projection)
選択(selection)
結合(join)
商(division)
リレーショナルデータベースが普及している
3章 データベースを設計しよう
E-Rモデルで分析しよう
表を正規化しよう
E-Rモデルとは?
E-Rモデルの分析方法
E-Rモデルで分析してみよう
表を正規化する
正規化してみよう
データベースを設計するには
4章 データベースを利用しよう:SQLの基本操作
SQLを使ってみよう
SELECT文で検索しよう
集計関数で集計しよう
表を結合してみよう
表を作成するには
SQLの機能
SELECT文で検索する
比較演算子で条件を作成する
論理演算子で条件を作成する
パターンを使った条件を作る
いろいろな検索ができる
集計関数で集計する
グループ化して集計する
集計とグループ化の問題
副問い合わせで検索する
相関副問い合わせで検索する
いろいろな結合方法がある
表を作成する
行を挿入・更新・削除する
ビュー表を作成する
表・データの管理を行う問題
アプリケーションプログラムからSQLを利用する
カーソルを利用して行を移動する
5章 データベースを運用しよう
トランザクションとは?
ロックとは?
データベースのセキュリティ
インデックスによる高速化
データベースの障害回復
トランザクションの性質を知ろう
コミットかロールバックで終了する
データに矛盾が起こらないようにする
ロックによる制御が行われる
2相ロックで直列可能を保証する
ロックの粒度に注意する
その他の同時実行制御
独立性レベルの設定
データベースのセキュリティ
索引を使って高速に検索する
問い合わせを最適化する
障害回復を行う
チェックポイントと復旧
6章 データベースの普及と活躍
データベースの活用例
Webとデータベース
分散データベース
ストアドプログラムとトリガ
活躍するデータベース
Webとデータベース
ストアドプログラムも利用する
分散データベースとは
データを分割する
2相コミットで矛盾を防ぐ
分散データベースで表を結合する
レプリケーション機能による複製の配置
データベースのさらなる応用
続きを見る